.png)
採用サイト
ENTRY
エントリーする
走り続ける、その先にある日常のために。
一緒に始めませんか。
会社について
暮らしを支える
電気・通信・上下水道といった暮らしに欠かせない社会インフラの設計・
施工・保守を一貫して手がける総合インフラ企業です。
創業以来、「あたりまえの日常を、あたりまえに届ける」ことを使命とし、
地域に根ざしたインフラ整備に力を注いできました。
災害時の早期復旧支援や、再生可能エネルギーの導入にも積極的に取り組み、
未来につながる持続可能な社会の実現を目指します。
見えないところで支える仕事に、誇りをもって取り組んでいます。

数字でわかる!
○○株式会社
設立
2001
年
ラディックスグループのサポート部門として、
2001年に設立されました。
パート・アルバイト・契約社員などを含めた
450人以上の従業員がいます。
人
450
従業員
平均年齢
37.5
歳
社員の平均年齢は37.5歳で、若手からベテランまで幅広い年齢層が揃っています。
年間休日
130
日
計画有休休暇を通じて特別なイベントや
プライベートな時間を楽しむ機会を大切にします。
平均残業時間
5
時間
無駄な残業を撤廃しています。
産休·育休取得率
100
%
従業員が家族との時間を大切にし、
安心して復帰できる環境を提供しています。
有給取得率
98
%
会社全体で有給取得を奨励し、
メリハリのある働き方を応援しています。
業務紹介

設備設計部
土木・電気・通信インフラの工事現場において、工程表・施工計画書の作成、
協力会社への技術指示、安全衛生管理、原価・出来形管理、品質試験の記録・分析を行う。
ISO・土木施工管理技士等の資格活用も重要。

募集要項
募集職種施工管理(建築・土木)
募集人数職種名
仕事内容【施工管理】
建設現場における、工程、品質、安全、原価管理の仕事です。最初は、先輩社員の元で施工管理の補助業務を学んでいただきます。当社では、OJTが中心ですが、月1回の階層別勉強会を通じて、同世代間との交流各自の知識のレベルアップ、目標管理システムの導入、建築・土木の資格取得の促進を計ることにより、各社員が常に向上心を持って仕事に取り組んでいます。
応募資格2025年3月専門学校、短期大学または大学を卒業見込の方
初任給基本給230,000円(2024年4月大卒入社者)
諸手当技能手当(資格取得者)、超過勤務手当、通勤手当(全額)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)
休日週休2日制(隔週)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
|保険|雇用・健康・労災・厚生年金
|施設|保養所
|福利|新年会・社内旅行(海外・国内)
勤務地〒000-0000
愛知県名古屋市中村区名駅X-XX-X サンプルビル
営業時間9:00~17:30
▼ 選考について
提出書類履歴書
選考方法1. エントリー
2. 書類選考
3. 一次面接
4. 二次面接
5. 内定
選考場所サンプル建築事務所
応募方法当HPのエントリーフォームよりご応募下さい
先輩社員の一日
.png)
○○株式会社
Have any questions?
Please don’t hesitate to
call at 123-456-7890
Got something to share?
Ping us at info@mysite.com
Check us out
Meet the Team
Explore our
Latest News